【日本酒 飲み比べセット 3本】【小鼓 路上有花 ろじょうはなあり】【純米大吟醸 西山酒造場】【但馬強力 山田錦 兵庫北錦】黒牡丹 葵 桃花 お酒

品名 黒牡丹くろぼたん 内容量(ml) 720 本数 1 精米歩合(%) 50 日本酒度 16度以上17度未満 味わい すっきり辛口 飲用温度 冷酒にオススメ 常温にオススメ 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 但馬強力 原産国 日本 原産地 兵庫 賞味期限 無し 保存方法 ※生酒は、冷蔵保管をお願いします。 ※開封後は徐々に味が変化します。 飲めなくはなりませんが、お早めのお召し上がりをおすすめします。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。 容器の種類 瓶 製造者・蔵元 株式会社西山酒造場 受賞暦 ・2016 モンドセレクション最高金賞受賞 ・2014 INTERNATIONAL SAKE CHALLENGE 銀賞 販売者 プルクラード橋口株式会社 ポイント ■幻の酒米とも言われる"但馬強力"を使用した純米大吟醸。 酒造りに非常に適した米であるにもかかわらず希少な存在である但馬強力。 それは穂が高く風雨に弱い事から、生育がとても難しい酒米だからです。 ■但馬強力から醸されるインパクトは、真の酒好きが選ぶ味わいです。 ■味のボディがしっかりした黒牡丹は、肉料理とマッチします。
品名 葵あおい 内容量(ml) 720 本数 1 精米歩合(%) 50 日本酒度 16度以上17度未満 味わい やや甘口 飲用温度 ロックにオススメ/冷酒にオススメ 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 山田錦 原産国 日本 原産地 兵庫 賞味期限 無し 保存方法 ※生酒は、冷蔵保管をお願いします。 ※開封後は徐々に味が変化します。 飲めなくはなりませんが、お早めのお召し上がりをおすすめします。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。 容器の種類 瓶 製造者・蔵元 株式会社西山酒造場 受賞暦 ・2012〜2016 モンドセレクション5年連続最高金賞受賞 ・2013〜2016 International Taste & Quality Institute(ITQI)優秀味覚賞4年連続三ツ星受賞 ・LONDON SAKE CHALLENGE 金賞 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード 最高金賞 ・INTERNATIONAL WINE CHALLENGE 銀賞 販売者 プルクラード橋口株式会社 ポイント ■有名なワイン評論家ロバートパーカーがポイント92点を付けた純米大吟醸です。 ■酒造好適米の最高峰、山田錦を使用 あっさりと透き通っていながら、華やかな香りとしっかりとコクのある味わいです。 ■ワイングラスで飲む事で、酒器では掴みきれなかった繊細な香りや、微かな色付き、粘性をも感じられます。ぜひお愉しみください。
品名 桃花とうか 内容量(ml) 720 本数 1 精米歩合(%) 50 日本酒度 16度以上17度未満 味わい 甘口 飲用温度 冷酒にオススメ/常温にオススメ 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 兵庫北錦 原産国 日本 原産地 兵庫 賞味期限 無し 保存方法 ※生酒は、冷蔵保管をお願いします。 ※開封後は徐々に味が変化します。 飲めなくはなりませんが、お早めのお召し上がりをおすすめします。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。 容器の種類 瓶 製造者・蔵元 株式会社西山酒造場 受賞暦 ・2014〜2015 モンドセレクション2年連続最高金賞受賞 ・2014〜2016 International Taste & Quality Institute(ITQI)優秀味覚賞3年連続三ツ星受賞 ・LONDON SAKE CHALLENGE 2年連続銀賞 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード 金賞 販売者 プルクラード橋口株式会社 ポイント ■酒米"兵庫北錦"を使用した純米大吟醸。 ■日本酒初心者にも親しみやすく、女性にも大人気のお酒です。 ■どんな料理ともマリアージュする甘くやさしいお酒です。
商品番号:0000108-3
9,723円(税込10,500円)

モンドセレクション7年連続最高金賞受賞 パーカーポイント92点 酒造好適米の最高峰山田錦を使用

<小鼓の世界>
全て綿貫宏介が作り上げたもの。


【芸術家 無汸庵 綿貫宏介】
1926年生まれ。知る人ぞ知る独特の作風で、日本を代表する美術作家の一人。

戦後初の留学生としてリスボンへ遊学。ポルトガル及びスペインに15年滞在し、ヨーロッパ、アフリカ、南アメリカを訪ねる。 その際、美術の才能に目覚め、南ヨーロッパの美術界に名を馳せる。

リスボン国立モダンアートミュージアム等、ヨーロッパやアフリカの博物館に合計41点の作品が収蔵されているほか、約20点の書画集を発表している。

ポルトガル及びスペインにて伝説的な美術家として知られるようになると、日本へ帰国。

神戸及び有馬温泉にある小さなアトリエにて素晴らしい作品を作り続けている。
 

ご購入はこちらから

その他の贈り物・ギフト商品を見る

レガーロギフト商品一覧へ